カート
ユーザー
絞り込む
種類で選ぶ
こんなカテゴリーも…
コンテンツ
ユーフォルビア ホリダ
24,800円(内税)
ss80size
ユーフォルビア ホリダ
24,800円(内税)
学名:euphorbia horrida
原産地:南アフリカ南部
分類:トウダイグサ科ユーフォルビア属
タイプ:夏型
サイズ: 縦全長17cm 横全長17cm 高さ25cm (鉢込み)
宅配サイズ:SSサイズ
鉢 :陶器鉢(底穴有り) 受け皿あり

サボテンに見えて、サボテンじゃない。「horrida」とは、ラテン語で「トゲだらけの」の意味。多肉といえど、何とも雄々しいフォルムです。
釉薬のかかった、細かい凹凸がある陶器鉢との相性が絶妙。陽の当たり方で陰影がより濃くなり、縞々の模様が際立ちます。上からみた、風車型の巻き、側面のウエーブ。作り物のようなその造形美からは、乾燥した岩場に我慢強く自生している、気高い生命のエネルギーを感じさせられます。

場所:基本的には、高温と強い光、風通しのよい場所を好みます。株の小さいうちは葉焼けを起こすことがあるので、カーテン越しや木漏れ日のある場所がおすすめ。夏は屋外で育てると元気に育ちます。雨ざらしになる場所は向いていません。耐寒性はやや低く、5度を下回るようであれば室内へ。根が弱いので頻繁な植え替えは避けた方がよいです。
水やり:春から秋は、鉢の中の土が完全に乾いてから、株元に水やりをします。鉢底から水が出る程度。受皿に水はためないようにします。目安としては2週間に1回程度。休眠期の冬は月に1度〜ほぼ断水。気候の暖かい日の午前中に
※環境により異なりますので、様子をみてお世話してあげてください。

☆一点物のため、写真の現品をお届け致します。

※植物なので多少の傷がある場合があります、ご了承下さい。
※植物なので日々成長します、画像と実物が変化している場合があります。
※植物という生き物の性質上、神経質なお客様、完品をお求めのお客様はご注文をご遠慮くださるようお願い致します。